甘城ブリリアントパーク レビュー 「京アニ没落の象徴」

※ネタバレ注意

 

全体的にそこまで面白くはなく、だからと言ってそこまでつまらなくも無かった。

 

目次

 

レビュー&採点

 

・作画(キャラデザインも含む) 15点

・音楽(BGM、op、ed、挿入歌、se) 25点

・ストーリー(話数の配分等の構成、話の面白さ、脚本、展開) 30点

・人物(登場人物にどれくらい魅力があるか) 20点

・独自性(世界観や提示される概念など、何らかのオリジナリティがあるか) 30点

・メッセージ性(制作陣は作品を通して何を伝えたかったのか) 20点

 

作画

11点/15点

13話は異様に作画の気合が入っていた。特に、男女の肉体は線や影を用いてリアルに肉感的に描かれていた。他の回は普通。

音楽

22点/25点

音楽担当は光宗信吉。聞き応えのあるBGMが多く、全体的に退屈な本作を完走させてくれた原動力となった。

ストーリー

18点/30点

 

潰れかけの遊園地を再建するという、アニメでは珍しいテーマの作品である。フルメタルパニックふもっふのボン太くんが再登場する期待感もあり、楽しみにしていた。

 

しかし、期待は裏切られた。ボン太くんの声が金田朋子ではなかったからだ。しかもお話の起点が典型的なラノベそのものという平凡さ。イケメンが転校生の美少女にオンボロ遊園地に連れてこられ、その美少女が実は遊園地支配人の友人で、支配人から遊園地の再建を託される。美少女が主人公をトラブルに巻き込む流れは、まさにハルヒ以来繰り返されてきたマンネリである。

 

以下、面白かった回について述べる。

 

序盤の回の、西也やいすずの賢い立ち回りは見応えがあった。

 

6話の面接回は、いすずの見た夢に出てきた女性3人が面接に登場するという、素晴らしい伏線回収もありとても面白かった。(千反田えるがモデルと思われる)映子が出ていたのはアニマルビデオだったというオチには爆笑した。最後はモッフルがふもっふのラグビー回よろしく「貴様らは地球上で最も劣った生物だ」と採用者に言い放ち、制止しようとした西也共々いすずの銃で成敗されていた。様式美である。

 

7話も面白かった。ジョーズが大砲で誤発射されたのをきっかけに危機的状況が解決されるシナリオは非常に楽しかった。

 

明らかにふもっふを意識したであろう8話が、本作品で一番面白かった回である。明らかに何かあっただろうに「何もなかった」と各キャラが報告し、いすずもその報告を信じるという流れが3度繰り返され、その度爆笑した。モッフルの過去が明かされたり、西也が扮装して土田の誤解を解く頭脳プレーがあったりと、笑い以外の要素も充実していた。

 

綺麗に終わった最終回後に番外編の13話を放映するとは、何ともとんちんかんなシリーズ構成である。しかしながら、話自体は非常に笑えたしオチも秀逸であった。

 

エンディング曲の直前にCパートを持ってくる構成は斬新。次回予告代わりのアトラクションギャグも笑える回が多かった。

 

以上のように面白い回もあるのだが、全体的には退屈でつまらなかった印象が強い。

 

いきなり1日の入場者数が8000人に増えるなどご都合主義の設定や展開が多すぎる上、シリアス場面での会話がつまらなくテンポが悪い、ラティファ周りの設定の説明がつまらない上に冗長でストーリーへの影響も薄い、といった理由が挙げられる。

 

数々のシリアス設定は余計だった。ただ、アニムスを集めて云々の設定は最終回できっちり生かされていた。

人物

14点/20点

どこまでもナルシストな西也、乱暴ながらも信念溢れる行動をするモッフルは見応えがあった。他は、千反田えるや八九寺真宵など他作品のパクリと思われるキャラが多くて魅力は限りなく薄い。

独自性

18点/30点

遊園地を再興するというストーリー自体、アニメでは斬新である。

 

ただ、他の多くの作品同様不要なシリアス要素がギャグの面白さを霞ませているのは残念。

メッセージ性

測定不能

目標達成の過程にご都合主義的要素が多く、ストーリーはギャグとつまらぬシリアスで構成されている。特にこれといったメッセージは皆無だろう。

総評

69点

巷では京アニ没落の象徴とされる本作品だが、残念ながらその通りである。全体的にそこまで面白くはなく、だからと言ってそこまでつまらなくも無かった。凡作という表現が相応しい作品である。

 

甘城ブリリアントパークが見れるサービスまとめ

 

• dアニメストア (31日間無料お試し/月額400円/多作品を同時並行で見るなら便利)